昨日は「曲の作り方」っていう日記を久しぶりに長々と書いたのに、消えた。
よくわかんないけど、どっか押しちゃったらしくて。ショックが大きすぎて、もう一回書く気になんてなれるわけなくて、昨日はシンジに代わってもらったってわけ。
で、今日「曲の作り方」を書くかっていうと、もう一回書いて嫌になってしまった。
今度、気分が乗ったときに書くとする。
今日はばあちゃんが作ってくれたおでんを食べた。
今日食べたおでんの中で、好きなものランキングでもやってみよう。
1.昆布
2.こんにゃく
3.大根
4.ふわふわ
5.黒はんぺん
どれもおいしかった。やっぱりいつも昆布が好きだ。
うちのおでんは味噌だれをつけて食べるやつだ。「静岡おでん」ではなく。
寒い冬はおでんがいいね。
月光冥利のボーカルだというのに、随分庶民的だ。
大根にはキャビアを乗せて食べて、昨日の残りのフォアグラのソテーの残りも食べたと言っておこう。うそだよ。

Latoだよ
>ss-a-pt
ジャージャー麺いいね!最近食べてないや。
まぁ、高級食材ばかりがおいしいわけではないもんねきっと。そうであると信じたい。笑
>jmskoo1
青葉横丁のおでん、一回だけ食べたことある。おいしかったな確かに。またあの雰囲気がいいんだよねぇ。
静岡割りって言わなくなったんだ。私はお酒はあまり飲まないからよくわからんけど。でもぜひともそこは静岡割りって名前で広まって欲しかったような。
地震わかんなかったんだよ。びっくりでしょ?
ちょうどその時歌ってたの。いつもわずかな揺れでも気付いて怖がるから、ラッキーだったかも。
被害が少ないといいね、震度が強かったとこもあるから心配ね。
静岡もそこそこ揺れましたね。 震度3くらいでしょうか。 ともあれ水槽が割れたりしなくて何よりです。
福島方面震度6強のようです。
被害が心配です。
おでんの話ですが、私はだいこん、黒はんぺん、厚揚げが好物です。
そういえば、最近静岡わりっていわないですね。緑茶割の方が言われることが多い気がします。
青葉横丁は三密なので最近残念ながら行ってないです。
おでんといえばやっぱり青葉横丁の静岡おでんが最高!!
ビールと焼酎の静岡割には最高
今この書いてる最中に強い地震皆さん大丈夫でしょうか
我が家は金魚の水槽が溢れました。
おでんですか、いいですねぇ。 私の夕飯はイタリアンのシェフに作ってもらった手長エビのクリームパスタでした(ホントはセブンのジャージャー麺だなんて言えない...)